旅行を決めると
いつも悩むのが泊まるとこ選びです。
今回も迷いに迷った中から
家族の希望も考慮して決めたのが
コナホワイトサンドコンドミニアム

どうして、ここに決めたか、という、あれやこれは、↑↑↑のリンクよりご参照ください
ともあれ、
行った感想は・・・
サイコー!!!
でありました

個人手配旅行派の私は
よくトリップアドバイザーというサイトの口コミを参考にすることが多いのですが
今回の「コナサンズホワイトコンド」の口コミが星4なのに
もっとも最新の口コミが悪かったのです・・・
この口コミを見たらとっても心配になります・・・。
でも!
心配無用でした!
トリップアドバイザーは日本人じゃない人も多く口コミをしているので
勝手に翻訳されるのですが
まぁ、外国人にはいろんな感想があるわけです。それは日本人も同じか…
私はVRBOという貸別荘を個々に貸してくれるサイトからの予約だったため、
コナサンズホワイトの201号室のオーナーから直接お部屋を借りました。
1つ1つのお部屋にオーナーがいるわけで、
内装や家具や眺望はそれぞれ違いますが
私が借りたオーナーの所は口コミも良かったし、
もちろん行ってみても、内装もきれいで201号室は目の前が海で最高のロケーションでした

コンドミニアムの名前の通り、
目の前が「ホワイトサンドビーチ」です!
コンドミニアムの前はカイルアコナからのびるアリィドライブという道☆
結構な交通量があるにもかかわらず、
コンドを出てビーチタオルなんか持って歩いてると
両車線の車が止まってくれて道を渡らせてくれる!
これぞハワイ
ALOHAの心だなぁ
溶岩台地のハワイ島には白い砂浜のビーチが数えるほどしかないのですが
その中に一つがここホワイトサンドビーチ♪
またの名は「マジックサンドビーチ」
ここは波もあるのでボディボードが楽しめるビーチです!
サンセットを見に行っただけなのに
波が楽しくて洋服のまま海に入って遊びだした子供たちでしたよ
と、コンドミニアムでも一軒家でも、
ホテルじゃないバケーションレンタルを利用するときにまず必要なのが買い出しです!
今回もチェックインは16時だったので、
その前にコナファーマーズマーケット(市場)やスーパー(ハワイ島ではKTAがお勧め)で水やビール、食料品の買い出しをしてからコンドへ向かいました!
今回はフロントへのチェックインもないので
あくまでマンション!って感じで。
オーナーから駐車場についてと部屋の入り方を聞いていたので
16時に直接201号室へ!
プッシュ式のオートロックを開けると~

ひろ~い!きれ~い!
このリビングの他にベッドルームが2つ、バスルームも2つあります!!!
到着日は疲れたのでお部屋食。
食器もかわいい
冷蔵庫はでかい!
ビール飲みながらキッチンってのもリゾートならでは
そして、
ラナイが広いから、毎日の朝食は海を見ながらベランダで食べました
もちろん!
ここには住民専用プール有りです!

飛び込みは禁止だけど
魚もいないプールでシュノーケルしてました
あったか~いジャグジーもあるので露天風呂気分です!
もちろんプールからもサンセットが見えます!

ハワイに来たら瓶のコナビールを飲みたいのでスーパーで買い込んで
プールサイドにも持っていったら、
住人さんが
「ここは瓶はダメなの。缶なら大丈夫よ」
と。
どうやらプールサイドはガラスが割れたら危険だから缶はOKってことみたい。
プールサイドわきにはバーベキュー施設もあったけど
そこもガラスのお皿はNGらしく。
お部屋の食器棚みたら
ちゃんとプラスチックのお皿やコップがありました

ハワイ島でのバーベキューは我が家の子供たちも一番の楽しみのようですが
その模様はまた次回に詳しくご紹介しますね
ちなみに前回のハワイ島バーベキューについてはUPしてるのでご参照ください
今回は、ミラーレス一眼レフカメラを持って行ったので
ハワイ島といえば星!!!
星を撮りたい!!!
と思ってチャレンジ
バーベキューしてても、部屋のベランダからでも
でも、それを撮る技術が足りなかった~

この写真を撮るのに、
実に3時間かかっております
説明書読んで、ネットで調べて
マニュアルモードにして設定変えて・・・・・・
でもなかなか撮れなくて
やっとやっとがこの写真です
でも、キレイでしょ!?
フラッシュもなくてもこんなにキレイ!!!
ハワイ島は本当に星が降ってきそうに多くてキレイ
そして
星を手でつかめそうに感じるくらい星が近くに見えます

なんだかんだ迷って決めた宿泊先でしたが
https://ping.blogmura.com/xmlrpc/8u3kqptyxyq6/