家族5人で
初のアメリカ本土上陸
行くことが決まってから
どこに行くか相談した結果!
やっぱりディズニーは外せない!って
そりゃそうだ

それなら
日本にはないアトラクションが多い方に
ということに。
カリフォルニアには
ディズニーランドとアドベンチャーパークがあって
日本でいう
ランドとシー
みたいな

今回は
我が家は1日しか時間が取れなかったので
お値段的にも少しお安い
1Dayパスでも
1つのパークしか行けないチケットにして
アドベンチャーパークに行ってきました

ちなみに
カリフォルニアディズニーでは
2Dayチケットからがスタンダード

日本語サイトにも
2Dayから3Day~5Dayまで売ってるのに
1Dayパスは英語サイトでしか見つけられませんでした

娘のおかげで
英語サイトから1Dayパス購入

ホッパーチケット(2つのパーク利用できる券)
もありますが
我が家は1つのパークで十分と判断

日本と同様なのは
混雑予想によってお値段が変わるところ。
今回は
2024年1月12日(金)
に行くことにして
大人1人、
1つのパークの1日券が$150

実は
前日の
1月11日(木)だったら
同じ条件で$104でした
そこに
日本でいう
ファストパスの権利「ジーニープラス」
が
追加で一人$30
合計1人$180が一日パスポートです

この時の為替レートが手数料込みで148円。
$180が円換算で約
27000円
もう!
こうなったら
朝7時
ホテルを出発しパークへ向かう。
この感じいいね~
みんな周りの人もディズニー行くぞの気持ち高まる

パークのセキュリティーチェックは
日本より厳しめ。
でも
入ってしまえばロサンゼルス内ということでも安心

そして
思う存分「ジーニープラス」で
どんどんアトラクション制覇していきます!
ここまでは
事前にYouTubeで学習済み

もう最近のYouTubeは観光ガイドから
実は
日本の本屋さんにも行きましたが
コロナ明けの2023年冬には
カリフォルニアディズニーの雑誌は1冊もありませんでした
YouTubeありがとう

なので
この我が家のスケジュールは省き
写真だけで割愛します

ジーニープラスで乗れる乗り物を制覇し
午後になると
男子軍(パパも)疲労が。。。
「オレたち先ホテル帰ってるわ」
そういって
16時
パパ、長男、次男はホテルへ帰ったのでありました

おい!
金返せ~!
と言いたいところですが
もういい!
ディズニーでテンション上がる同志の娘と
あ~楽しかった

閉園までとはいかなかったけど
「お腹空いたからなんか買ってきて~」
というわがまま男子軍のいうことを聞いて
娘と帰路。。。
実は
何点か落ちがあり。。。
一番見たかった
「World of Color」
というショーがこの日は開催されない日だったこと。。。
そして
予想より1月のロスが寒くて
家族みんな朝晩の衣類が足りなかったこと。。。
小さくなるウルトラライトダウン的なの持ってくべきだった。。。

次に、
ここにしかないカーズランド。
そのスプリングレーサーというアトラクションに
有料チケットまで購入し3時間並んで
車両に乗ったとたんアトラクションが故障し
本日の営業が終了し
強制退去で利用できなかったこと。。。
ま、
これは、
カーズという乗り物に乗れただけよかったけど
そんな落ちもあるけど
大満足だったのは
ジーニープラスのフォトサービス
パーク内のあらゆるところに
カメラマンさんがいて
撮ってもらうと
ジーニープラスの人は
すぐにデジタルチケットに写真を瞬時にもらえること

しかも
無制限

これには
男子の多い5人家族の我が家は
プロのカメラマンに
何枚も家族写真を撮ってもらうなんて
夢のまた夢なので
お勧めです

最後は家族も大好きなベイマックスのパンを
12ドルで購入し
何とか日本に持ち帰ったら
ベイマックスの首がもげて
しかも
食べてみたら何も入ってなくて
あまりおいしくないパンだった、、、、
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33850286"
hx-vals='{"url":"https:\/\/cherryriri.exblog.jp\/33850286\/","__csrf_value":"51138cad6bb7a580f830c0bf22bf56cda86bdb1fb63434e69bef84ba5d35a05b97efc343f4907b8ec7cd599dcc15323beffcb3429387f5c1d6f99a7933e58c86"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">