人気ブログランキング | 話題のタグを見る

続4・韓国ソウルの旅~2006・秋~最終章

ここで最終日、昼11時半。
まだまだ時間はある。
もう1食は韓国食を食したいので、買い物でもしながら運動してお腹をすかそう!

最後の最後にまた明洞衣料へ。ここは1泊2日の旅で何回訪れれば気がすむのかな~。
さすがに、今日は買うものもないかと思いきや、やぱっり掘り出し物が出てくるのがココ!
胸パット入りのスポーティーキャミソールが4200ウォン(約¥540)。
色も白黒はもちろん、パステル系のブルーにピンクまで。
かわいいので4枚お買い上げ☆コレは夏に絶対良いぞ!

さ~、歩かなきゃだし、南大門まで歩いてみるか~。
地下に入るとメガネに目がいった。
ド近眼の私にメガネorコンタクトは必需品。
今や日本でもメガネは5000円で作れるけど、韓国で3000円で作れるなら部屋用メガネでもいいから欲しいかも~、と思ってたんだった。
「レンズこみで2500ウォン」
という日本語が!
欲しい!けど・・・・・昨日まで持ち歩いてた愛用中のメガネをホテルに忘れ、今はコンタクト。
正確な検眼は望めないだろうな~という自己判断のもと、断念・・・・。
コレについては実は今でも悔やまれます。
今日2度目の南大門ではアクセサリーをメインに見て歩き・・・
でも、買うものあまりなく、「せーこーなコピーあるよ、おねえさん」と声をかけられ腕を引っ張られながら、買ったものは昨日に続き、ブランドのロゴ入り靴下に10000ウォン(¥1300)のクシュクシュブーツ☆スエード調でピンクで¥1300ならありよね~。

さ~、お腹のサムゲタンも消化してきたし、ソウル街中最後の食事に参りますか!
最後は石焼ビビンバでお馴染み「全州中央館」。
昔ながらの有名どころだけど、日本人好みの味だしやっぱりおいしい。
石焼ビビンバもだけど、韓国でチヂミならここがおいしいかも。屋台のチヂミなんかおいしくないし。ここは卵が入ってる感じでまろやかでうまい!海鮮物も入ってるし大満足!

タクシーを拾うまでの最後にデザート。(最後最後って・・・)
屋台からシナモンの香りがプ~んと。500ウォン(¥65)でシナモンパウダーのかかったパリパリモチ!?みたいなのを買ってまわし食べ。
韓国の屋台はこの片手間に食べるもの系は結構ヒット!
から揚げ棒のケチャップ漬けもうまいし、アメリカンドックの周りにフライドポテトがついたのも
おいしいし。ま~みんな結構高カロリーよね。

さ~荷物まとめなきゃ!
農協で買ったたくさんの海苔。コレが結構かさばる。ごま油も思いし。
カルククスに冷麺も買って、しまいに、自分のフェイクムートンのロングコートもしまわなきゃでスーツケースはあっという間にパンパン。
金浦空港までは地下鉄。
重たくなったスーツケースをよいこらよいこら抱え階段を下りていると、優しい韓国の方が1人2人と近寄ってきて、しまいには男性3人でスーツケースを持ち上げてホームまで運んでくれました。もう~その優しさが嬉しかった(#^.^#)
知人が、「日本人は裏表があるけど韓国人はそれがない」と言っていた意味がわかったような気がしたな~。

空港ではまたまた韓国食。
「もやしチゲ」を5000ウォン(¥650)で食し本当に最後の食事が終了。

本当にいい旅だったな~。
また頑張ってマイル貯めなくちゃ!
そして来年の10月もまた1泊2日で韓国いくぞ~!!!!

カット・イン・チェリー
続4・韓国ソウルの旅~2006・秋~最終章 _f0011498_15471288.jpg
http://cut-in-cherry.com/
by cut_in_cherry | 2006-11-03 15:47 | ソウル

池袋にあるハワイアンBarber「カット・イン・チェリー」 で理容師&IT部長しながら、 海を守る活動も兼業してます! Hawaiian traveler assistant ハワイプランニングカウンセラー 旅行好きの3児の母! ハワイと海、旅行、ランニング、お酒が大好きです☆


by cut_in_cherry